なたまめを収穫しました。
ほんとはもっと黄色く乾燥してから収穫するべきと思いましたが年末でもあり時間切れという感じです。
既に根を切った状態ですから養分の吸収はありませんので枝から取ってしまいました。
ほとんどの鞘が薄く成長していません。大きくふくれているのは1/3くらいでしょうか?
ちょっと剥いてみましたらピンク色の実が出てきましたけれど完熟という感じはありません。
5分ほどたったら急激に乾燥したためか表皮が向けてきました。
しばらくさらに乾燥させて見ましょう。
豆の表皮ははじけてかわいそう。
来年巻いても発芽は無理かもしれません。
鞘の状態で乾燥させ様子を見ることにします。
2012年12月24日月曜日
2012年12月12日水曜日
なたまめの収穫ができない。
もう12月も半ばと云うのになたまめは青いまま。
鞘もふくらみが少なく完熟ではなさそうです。
葉っぱはこのところの寒さでシモゲテきました。
この寒さでは成長はできません。仕方がないので根を切り乾燥させることにしました。
これが、よいのか、悪いのか、わかりませんが大豆の株上げのようなつもりです。
少し乾燥したら取り込んでみます。
鞘もふくらみが少なく完熟ではなさそうです。
葉っぱはこのところの寒さでシモゲテきました。
この寒さでは成長はできません。仕方がないので根を切り乾燥させることにしました。
これが、よいのか、悪いのか、わかりませんが大豆の株上げのようなつもりです。
少し乾燥したら取り込んでみます。
2012年9月28日金曜日
みのりの秋
朝晩の気温もぐっと下がり、昼の気温もほどほどになっていよいよ秋の感じ。
気が付けば色々なみのりが見えます。
小さなボケ(木瓜)には直径5~6センチもある大きな実が成っています。
どの樹にも実が付く訳ではありません。
いつまでも硬くて少し赤くはなるのですが食べられる雰囲気ではありません。そのうち落ちてしまいます。『ジャムにしたら』と云われますが試したことはありません。
コレはサザンカの実です。
2センチ位の小さな実です。山茶花と云うだけ有ってお茶の実に似ています。
実の付かない樹もあります。
芙蓉はまだ咲いていますが実が付いています。たくさんの花が咲きたくさんの実が落ちるので春には実生の新芽がたくさん出ます。
ほっておくとどんどん増えますので、大きい株だけ残しています。
サルスベリもたくさんの実を付けます。でも実生の芽は出ないようです。
コレは今年始めて植えたなたまめです。
なかなか芽が出ないで気を揉みましたが発芽率約50%で10本の芽が育ちました。
花は咲いても実が付かなかったりしましたが今はかなり鞘が付いています。大きい鞘は25センチ程まで伸びています。
色々実が成りましたがこんなに沢山の実が成るとは思っていませんでした。
残念ながら食べられるものは無さそうです。
気が付けば色々なみのりが見えます。
小さなボケ(木瓜)には直径5~6センチもある大きな実が成っています。
どの樹にも実が付く訳ではありません。
いつまでも硬くて少し赤くはなるのですが食べられる雰囲気ではありません。そのうち落ちてしまいます。『ジャムにしたら』と云われますが試したことはありません。
コレはサザンカの実です。
2センチ位の小さな実です。山茶花と云うだけ有ってお茶の実に似ています。
実の付かない樹もあります。
芙蓉はまだ咲いていますが実が付いています。たくさんの花が咲きたくさんの実が落ちるので春には実生の新芽がたくさん出ます。
ほっておくとどんどん増えますので、大きい株だけ残しています。
サルスベリもたくさんの実を付けます。でも実生の芽は出ないようです。
コレは今年始めて植えたなたまめです。
なかなか芽が出ないで気を揉みましたが発芽率約50%で10本の芽が育ちました。
花は咲いても実が付かなかったりしましたが今はかなり鞘が付いています。大きい鞘は25センチ程まで伸びています。
色々実が成りましたがこんなに沢山の実が成るとは思っていませんでした。
残念ながら食べられるものは無さそうです。
2012年8月19日日曜日
なたまめ 11 何かおかしい!!
綺麗な花はほとんど毎日咲いています。
しかし気が付けば実がひとつも無い。
茎から伸びた花枝に花芽が出来て次から次へと咲いていく。
数日後、その花はガクの部分も全て落ちてしまいます。
花枝には痕跡が残るだけです。
これは今朝咲いた花ですが花の上部が完全に開きません。上部に蘂が有るので開かないと受粉できないのでは?
花芽はあとひとつ、2~3日中に咲くと思いますが実はひとつも無い!
ロンちゃんのオウチの花はよく開いていました。
もしかしたら、もう実がなってるかも知れません。
しかし気が付けば実がひとつも無い。
茎から伸びた花枝に花芽が出来て次から次へと咲いていく。
数日後、その花はガクの部分も全て落ちてしまいます。
花枝には痕跡が残るだけです。
これは今朝咲いた花ですが花の上部が完全に開きません。上部に蘂が有るので開かないと受粉できないのでは?
花芽はあとひとつ、2~3日中に咲くと思いますが実はひとつも無い!
ロンちゃんのオウチの花はよく開いていました。
もしかしたら、もう実がなってるかも知れません。
2012年8月13日月曜日
なたまめ 10 たくさん花が咲いてます
うす紫の3~5cmの花がたくさん咲いてます。
今まで高いところに咲いていたので写真を撮りにくくご紹介が遅れました。
樹の大きさからくらべれば小さい花と思いますが存在感のある花です、
花の下にぶら下がるように房が付いています。
どのように成長していくか楽しみです。
背丈は3m位、あまり大きくなっても困るので芯を詰めています。
そのままにしておけばもっと大きくなるでしょう。
今まで高いところに咲いていたので写真を撮りにくくご紹介が遅れました。
樹の大きさからくらべれば小さい花と思いますが存在感のある花です、
花の下にぶら下がるように房が付いています。
どのように成長していくか楽しみです。
背丈は3m位、あまり大きくなっても困るので芯を詰めています。
そのままにしておけばもっと大きくなるでしょう。
2012年7月25日水曜日
なたまめ 9 双葉には毒がない?
根元の双葉以外には虫が付きません。 |
何気なく見ていてそれ以上のコトには気が付きませんでしたがよく見れば本葉にはほとんど虫が付きません。
実はこのなたまめ『赤なたまめ』と云うらしい。
種を戴いたとき『毒性があるので食べないように』と注意されていたのです。
毒性はどの程度か解りませんが煎じて飲む人もいるようです。
いずれにしても毒性レベルは低いようですが詳細は不明です。もちろん食べるつもりはありません。
本葉には虫が付かないことには最近気が付いたのですがやはり毒性との関係でしょうか。
フグも付加したときは毒がないといいます。食性により毒が蓄積されて猛毒のフグになるといいます。
色々な草木を植えてみるとすぐに虫がつくもの、ほとんど虫が付かないものがあります。
小さな虫たちは食べられないモノをちゃんと知っているのでしょう。
なたまめは福神漬けに入っていたり薬草として煎じて飲むなど使い道があるようですが私には見分けが付きません。
ピンクの綺麗な花が咲くのを楽しみに毎日眺めています。
もしかしたら 天から大男が降りてくるかもしれない!
なたまめ 8 驚きの生命力
なた前の発芽数は、現在9本。
暑さがなたまめを元気づけている感じ。
一週間ほど低温傾向だった天気も昨日から高温傾向に移り今日は多分35℃をクリアするでしょう。
ひと月ほど前2本目、3本目、が発芽してその直後に鳥にツツかれ瀕死の重傷を負った2本の苗は枯れることなく生き延びています。
そのウチの一本、茎は無惨に折れ曲がり成長点を切られても何とか生き延び新たに成長点も出来ていよいよこれからグングン伸びそうです。
そして切り取られた豆の部分もまだ濃い緑色。
そこからも新芽が出そうな感じ。期待して成長を見守りましょう。
暑さがなたまめを元気づけている感じ。
一週間ほど低温傾向だった天気も昨日から高温傾向に移り今日は多分35℃をクリアするでしょう。
ひと月ほど前2本目、3本目、が発芽してその直後に鳥にツツかれ瀕死の重傷を負った2本の苗は枯れることなく生き延びています。
そのウチの一本、茎は無惨に折れ曲がり成長点を切られても何とか生き延び新たに成長点も出来ていよいよこれからグングン伸びそうです。
そして切り取られた豆の部分もまだ濃い緑色。
そこからも新芽が出そうな感じ。期待して成長を見守りましょう。
2012年7月16日月曜日
2012年6月25日月曜日
2012年6月20日水曜日
ジャガイモの実 と なたまめ 5
台風4号が通過して寒さの混じる梅雨の天気が一転して気温は30℃を超えました。
大雨の後、植物は元気に違いない。
おや! 誰かミニトマトを植えたのか? よく見ると彼方此方にミニトマトもどきが。
紛れもないジャガイモの実です。jyがイモの花は知ってましたが実がなるとは知りませんでした。
流石ナス科の植物。ミニトマトと同じ形ですね。netで調べてみるとこの実から種を取ればちゃんとジャガイモが出来るらしい。
今年の苗は、キタアカリ。
男爵などは実が付かないようです。
じかし、ジャガイモの苗?が台風の風で倒れしまいました。
先日、葉っぱが黄色くなってきたので試しに掘ったら、だいぶ大きくなっていました。
もう一息でしたが気の早いカミさん 『もう倒れてしまったから』 と堀上げていました。
まだ少し小振りですが収穫は段ボール一箱。豆みたいに小さいのもチャント頂きます。
さて、ひとつしか発芽しなかった なたまめ。
二つ目の誕生です。
豆の皮はムシか鳥につつかれたように剥けていますが大きくふくらんで出てきました。
一回目の発芽も暑い日が続いた時。
今日もとても熱い。
午後にはうまく子葉が出てくるだろう。
ところで、先日芽生えた最初のなたまめは身長およそ50センチ。
大雨の後、植物は元気に違いない。
おや! 誰かミニトマトを植えたのか? よく見ると彼方此方にミニトマトもどきが。
紛れもないジャガイモの実です。jyがイモの花は知ってましたが実がなるとは知りませんでした。
流石ナス科の植物。ミニトマトと同じ形ですね。netで調べてみるとこの実から種を取ればちゃんとジャガイモが出来るらしい。
今年の苗は、キタアカリ。
男爵などは実が付かないようです。
じかし、ジャガイモの苗?が台風の風で倒れしまいました。
先日、葉っぱが黄色くなってきたので試しに掘ったら、だいぶ大きくなっていました。
もう一息でしたが気の早いカミさん 『もう倒れてしまったから』 と堀上げていました。
まだ少し小振りですが収穫は段ボール一箱。豆みたいに小さいのもチャント頂きます。
さて、ひとつしか発芽しなかった なたまめ。
二つ目の誕生です。
豆の皮はムシか鳥につつかれたように剥けていますが大きくふくらんで出てきました。
一回目の発芽も暑い日が続いた時。
今日もとても熱い。
午後にはうまく子葉が出てくるだろう。
ところで、先日芽生えた最初のなたまめは身長およそ50センチ。
2012年6月10日日曜日
2012年6月3日日曜日
2012年5月31日木曜日
2012年2月24日金曜日
なたまめ
友人のケイさんから鉈豆(なたまめ)を頂きました。
台紙の一目が1cm・約3cm程有る大きな豆です。
いろいろ話には聞いてましたが手に取ってみるのは初めてです。
これはあの童話Jack and the Beanstalkに出てくるジャックが大きく育てたあの豆の木の子孫だろうか。
大きく育てたら天まで登っていけるのだろうか。
大男が出てきたらどうしよう。
http://www.youtube.com/watch?v=c2vFjLV12nE
とにかく大きな鞘が出来るらしい。
4月の下旬になったら蒔き時。
取り敢ず大切に保管しておきます。
台紙の一目が1cm・約3cm程有る大きな豆です。
いろいろ話には聞いてましたが手に取ってみるのは初めてです。
これはあの童話Jack and the Beanstalkに出てくるジャックが大きく育てたあの豆の木の子孫だろうか。
大きく育てたら天まで登っていけるのだろうか。
大男が出てきたらどうしよう。
http://www.youtube.com/watch?v=c2vFjLV12nE
とにかく大きな鞘が出来るらしい。
4月の下旬になったら蒔き時。
取り敢ず大切に保管しておきます。
登録:
投稿 (Atom)