2012年5月24日木曜日

常総市石下町の豊田城

23日、天気も良くなったので急に思い立って、茨城県フラワーパークへ行ってきました。
フラワーパークは筑波山の東側石岡市にあります。
以前にも行ったことがあるのですがバラが綺麗な公園です。道は忘れてしまいました。
カーナビを付けてから道を憶えられません。
管理事務所の電話番号を入れカーナビ任せで行ってみました。
カーナビは必ずしも最適ルートを指示する訳ではないのですがどうせ急ぐ旅ではありません。
私の家は埼玉県の杉戸町です。
カーナビは、国道4号線に入って随分北の方へ誘導します。
敢えて逆らわずノンビリ走ると、筑波山の北を周り山の中のすれ違いもままならない道路を走って到着。
遠回りみたいでしたがカーナビは偉いです。ちゃんと案内してくれます。
駐車場は空いています。入場料を払う段になって気がつきました。
ゲート越しに見える園内・やけにサッパリ・バラは殆ど咲いていません。お客さんもまばら、ぐるっと一回りして帰ることにしました。
画像は観覧のしおりを引用・クリックすると大きくなります。
帰り道もカーナビ任せ。チョット設定を変えて別のルートを。
常総市を通るルートです。
何も考えずに右、左、と走って行きます。
ノンビリ走るにはこれも楽しいものです。


気がつくと視界に立派なお城が見えてきました。
こんなお城があったとは知りませんでした。
知らぬは私だけか。
どうせ気ままなドライブ。目的のバラは外れたし、チョット寄り道。




この地にこんな立派な城があったのか?
どうもこれは平成バブル期の遺物。
そのためか 『地域交流センター』 と呼称し
史実に基づく復元ではないようです。
常総市のホームページを参照下さい。

http://www.city.joso.lg.jp/joso/www/00457.html
天守閣の高さは48.5m、展望台は約40m。遙か彼方にスカイツリーも見えます。
お客さんは平日とは云え我々2名、貸し切り状態です。エレベータも有り、展示照明も有るので維持費は大変でしょう。


思い出しました。
この近く野田市には 『千葉県立関宿城博物館』 と云うのがあります。この関宿城も同類か?
関宿城は 『天守閣部分はかつての関宿城を古い記録に基づいて再現した』 とホームページに書かれていました。
お客さんの数は同じようなものです。コンクリートのお城、無駄ですね。
外国のお城は使われた当時の生活が見えるようなものが多いのですが日本のお城何処へ行っても昔のものをタダ並べた展示室。使われた当時の生活が見えません。
つまらないと思うのは私だけでしょうか。



0 件のコメント: